Furbo公式ストアでは、より安全にお買い物いただくために、本人認証サービス(3Dセキュア2.0)対応のクレジットカードのみご利用いただけます。不正使用を防止し、お客様に安心してお買い物を楽しんでいただけるよう取り組んでおります。
本記事では、本人認証サービスの詳細や、これからFurboをご購入される方や、既存ユーザー様へのご案内をまとめています。
◆本人認証サービス(3Dセキュア2.0)とは
本人認証サービス(3Dセキュア2.0)は、クレジットカード利用時に「ワンタイムパスワード」または事前設定したパスワードでご本人様確認を行うセキュリティサービスです。この認証により、不正利用を防ぎ、安全にお買い物いただけます。
Furbo公式ストアでは、3Dセキュア2.0対応のクレジットカードのみご利用可能です。
※対応可否については、クレジットカード発行会社にお問い合わせください。
◆既存のFurboユーザー様へのお願い
2024年11月27日以前にFurboをご購入、またはサブスクリプション(Furboシッター)に登録されたお客様へ:
お支払い時に本人認証が完了していない場合、以下の手順で認証をお願いいたします。対象の方には、メールやアプリ通知で手順をご案内しております。
こちらは、お客様のクレジットカード利用がご本人様によるものであることを確認するもので、不正利用を未然に防止し、お客様が安心してお買い物できるようにするものです。
Furboでの本人認証サービス登録方法
※メールやアプリ通知でも同手順をご案内しております
① アカウント管理画面にログイン
管理ページ: https://furbo.com/account
② 「お支払い情報更新のお願い」の赤いエリアをタップ
アカウント管理画面に表示されている、下記の赤いエリアを押してください。”本人認証について詳しくはこちら”からは、本記事へ遷移します。間違って押した場合は、再度青いリンク以外の赤いエリアをタップください。
③ 認証コードを入力して完了
認証画面で表示されるポップアップの指示に従い、コードを入力ください。
※ 3Dセキュア2.0非対応のクレジットカードもございます。詳細はご利用のクレジットカード発行会社へお問い合わせください。
<認証がエラーになってしまった場合>
- 時間をおいて再実施:同じカードで、しばらく時間をおいてから認証を再度お試しください。
- 別のカードを利用:お手元に別のカードがございましたら、そちらとともにカード情報の変更をお試しください。
- カード会社へ問い合わせ:上記で解決しない場合は、ご利用のカード会社へ3DS認証についてご確認ください。
※なお、上記の対応でも改善しない場合、以下の情報とともにカスタマーサポートまでお知らせください。
- エラー画面のスクリーンショット
- Furbo本体底面に記載されているコード番号の画像
※英数字が鮮明に映り、全体が確認できる状態の画像をご提供ください。
※解像度が低いと英数字が不鮮明になる場合がございますのでご注意ください。